FD宣言(顧客本位業務運営宣言)
ファースト保険企画では、長期的かつ安定的な資産形成と資産の保全により、お客様が抱える将来に対しての漠然とした不安を、希望に変え安心へ繋げることで、人生100年時代自分らしく豊かに生き抜けるような「質の良い人生を数多く実現する」ことが出来るよう、以下の方針に従った取り組みを行います。
FD方針
①私たちは、経営理念に沿った取り組みとして、人生100年時代を自分らしく豊かに生き抜けることがお客様にとって最善の利益と考え、お客様にとっての課題の全体解決に取り組み続けます。そのために個人の方々にはライフ・プラン、企業の方々にはリスクマネジメントを活用し課題を共有し全体解決のサポートに取り組み続けます。
【具体的取り組み】
・個人のお客様には当社ではお客様に対して面談時会社案内を実施し、会社案内の中で当社の経営理念や大切な考え方等をお伝えし、お客様が人生100年時代自分らしく豊かに生き抜くために、長期的かつ安定的な資産形成と資産の保全が必要であり、そのためのキッカケとして金融知識の提供と、ライフ・プランの取組みをKPIに定めサービスとして提供し続けます。
・企業のお客様には事業継続力を付け企業価値向上に努める事が、その企業に関わる全ての人の質の良い人生を実現することに繋がると考え、リスクマネジメントの取組みを提供し続けます。
②私たちは多くの方々が人生100年時代を自分らしく豊かに生き抜けるために、様々な課題に対して最善な解決策を提案できるように、常に専門的知識を身につけるため学習に取り組み続けます。
【具体的取り組み】
・ISO9001グループ認証を取得しており、その中での教育研修計画を策定し計画通り学習に取り組むようにします。また計画通り実行できているか実施記録を基に管理していきます。
③ファースト保険企画では、社員に対し契約高ではなく理念に沿ったビジョン実現のためへの、成長と貢献に対しての評価制度を運用することで、募集人がお客様との金融商品の取引で利益相反につながる契約がなくなる取り組みにつなげます。また、対応記録により目的と課題そして提案内容がなぜ最善の解決策なのかを明確に記し残すことで、全ての契約が利益相反につながっていないかを管理していきます。
【具体的取り組み】
・当社では会社の理念・ビジョン実現にむけた制度としてキャリア・アップ制度を取り入れており、会社の理念・ビジョン実現に対しどの様に成長し貢献することが、会社として評価に繋がるのかを明確にするようにします。
・対応記録は必ず社内で活用しているグループウェア内に記録するようにし、後から検証し社内で共有していきます。
④ファースト保険企画では、お客様にファースト保険企画の考えや取り組み、そしてお客様に提供できるサービスを明確にお伝えします。またこの取り組みやサービスの提供は、ご契約者の皆さまがご負担される保険料に含まれている手数料によって運営できていることをお伝えし、ご理解いただけるように努めます。
【具体的取り組み】
・当社の理念・ビジョン・お客様に提供できるサービスと価値、そしてご契約者の皆さまがご負担される保険料に含まれている手数料により、会社運営ができサービス提供ができる旨の説明をする会社案内ツールを作成し、面談時必ず説明をします。
・会社案内はお客様が人生100年時代を自分らしく豊かに生き抜けるような質の良い人生をスタートさせるためのキッカケの提供と考え、実施目標回数をKPIに定め取り組んでいきます。
⑤私たちは、より多くのお客様が自己責任で幅広くまた正しく金融商品を活用できるようになっていただくために、そのために必要な金融情報を提供し続けます。
【具体的取り組み】
・SNS等を活用し定期的に情報を発信していきます。またより多くの方々に情報を発信できるようSNSの目標登録者数をKPIに定め取り組んでいきます。
・より多くの方々に金融商品に対し自己責任で判断でき活用できるための金融情報を提供する場として、マネー講座を開催していきます。
⑥お客様の声を、より貢献できる我々になるため、成長のための材料にします。
【具体的取り組み】
・ネガティブなお客様の声も、ポジティブなお客様の声も、数多く集約できる仕組みと雰囲気作りに取り組み続けます。
・ネガティブなお客様の声は、苦情対応の手順書に沿って仕組みとして改善できるよう取り組み続けます。
・ポジティブなお客様の声は、毎月開催している全体会議で共有するように取り組み続けます。
2021年9月1日
有限会社 ファースト保険企画
KPI(お客様本位の業務運営に係る重要経営指標)
2021年度
- マネーセミナー開催 ・・・9回開催
- ライフプラン作成 ・・・250件
- ライン登録者数 ・・・500件
「2021年度 KPI実績報告」
・マネーセミナー・・・13回
2021年度はコロナ禍によりリアル開催が難しい中オンライン開催に移行することで、目標回数を大きく上回る回数開催することができた。しかし、参加者数にばらつきがあり課題が残る結果となった。次年度は参加者数を増やすことに取り組んでまいります。
・ライフプラン作成 ・・・23件
マネーセミナーからの個別相談移行率が十分ではなかったことと、営業がお客様的の面談時に会社案内を通して人生100年時代将来への爆戦とした不安を希望に変えるお手伝いとしてライフプランのご提案が十分でなかったこと、そして、現状が理解できていないことが原因で、設定した目標件数が現実離れしていたことが原因で、目標件数を大きく下回ってしまいました。原因を正しく理解し改善を進めることで、2022年度も目標件数を設定し取り組み続けます。
・ライン登録者数 ・・・227件
質の良い人生に役立つ情報をダイレクトにお伝えできるようにと、LINE活用をスタートさせ、一人でも多くの方々にダイレクトに情報がお伝えできるようにと登録者数年間目標として500件を設定しましたが、設定した目標には届きませんでした。
2022年度もより多くの方々に登録していただき有効活用していただけるために、より効率的にLINEの登録をお願いできるように、またLINEに登録することで事故時の対応などでの利便性を向上する取り組みなどで登録者数を増やせるように改善を進め、より多くの方々に質の良い人生に役立つ情報をお伝えできる環境構築に努めてまいります。
2022年度
・マネーセミナー開催 ・・・15回開催
人生100年時代、自分らしく豊かに生き抜けるような質の良い人生を実現していくためには、命の寿命と共に「お金の寿命」「健康の寿命」「生きがいの寿命」の長寿化が必要になってきます。その中で「お金の寿命」の長寿化をお手伝いすることで、質の良い人生を数多く実現していこうと考えているファースト保険企画では、マネーセミナーを開催することで、より多くの方々に正しい金融知識を提供し金融リテラシー向上に寄与してまいります。
・会社案内実施件数 ・・・ 360件に実施
ファースト保険企画にかかわるすべての人に、人生100年時代を自分らしく豊かに生き抜けるような質の良い人生にしていただくために、弊社を有効利用していただきたいと考えています。そのためにはまず、ファースト保険企画の「想い」「大切にしている考え方」そして「お客様に提供できるサービス」をお伝えすることが大切と考え、会社案内を実施してまいります。
・ライフプラン作成支援 ・・・ 100件作成支援
ファースト保険企画では、質の良い人生を数多く実現していくためには、お金の長寿化と共に人生に充実感を得られることが大切と考えています。そのためにライフプラン作成支援を通して、皆様にご自身と家族の未来を見つめそして考え、人生の目的のために計画を立てていただくことが大切だと考えています。
ファースト保険企画ではライフプラン作成支援に今後も取り組んでまいります。
・ライン登録者数 ・・・ 500件新規登録
ファースト保険企画では、人生に質を生むのは「情報の量」と「情報の質」と考えており、そのために最新の情報をダイレクトにお伝えできる体制構築のためにLINEを活用しております。この仕組みを多くの方々に活用していただく事も、質の良い人生を数多く実現していくお手伝いをと考え、登録者数を増やせるよう取り組みをすすめてまいります。
2022年度上半期(9月末)実績報告
- マナーセミナー開催回数 ・・・7回
- 会社案内実施件数 ・・・148件に実施
- ライフプラン作成支援件数 ・・・33件
- ライン登録者数 ・・・194名